膝陽関(ひざのようかん)

- 場所
- 腰骨の第4と第5のきょく突起の間の凹没部にあるツボになります。第4腰椎棘状突起(腸骨の最も高いところを結んだ線、ちょうどベルトの高さに当たる部分と脊柱が交わる点の下にあります。
- 効能
- 腰陽関は腰が冷え、慢性的に腰から足にかけて痛むような場合に効果的といわれています。例えば腰骨の老化による腰痛、女性の場合では、足腰の冷えとともに月経時の腰痛にも効果的になります。また、尾てい骨痛、坐骨神経痛、遺尿、膀胱炎などにも有効です。
- 押し方
- 親指もしくは人差し指と中指で、気持ちがいい程度に軽く押しもみましょう。
- 関連カテゴリー